10.03

堅実なラインナップのRed Hatグッズ – Red Hat Cool Stuff Online eStore
商業Linuxディストリビューションの代表的存在のRed Hat。そのため、Red Hatのオリジナルグッズを扱うRed Hat Cool Stuff Online eStoreも堅実なラインナップだ。
ショップサイトリンク: Red Hat Cool Stuff Online eStore
まずはおなじみのステッカー。四角と丸型のHex/Circle Stickers-PKG/2は、Redbubbleで扱うようなファンメイドのシンプルなステッカーとは違って格子状のパターンがおしゃれ。しかしながら、ステッカーはこの他にメタリック素材のMetallic Stickers(6)以外には見当たらず、扱っているステッカーは意外に少ないようだ。
アパレルでは、ロゴマークが描かれたシンプルなTシャツRed Hat Shadowman T-Shirtの他に、Red Hat Fleece Raglan Hoodieというフーディーがおすすめ。2トーンのグレー色やプルオーバーのシルエットが野暮ったいのだが、かえってそれが映画に出てくるようなNerdの雰囲気を漂わせていてかっこいい。
FedoraのTシャツFedora Ringer T-Shirtもおすすめだ。リンガー(丸首部分と袖口がボディの色と異なるもの)がRed Hatの実験場ともいえるFedoraのやんちゃな雰囲気にぴったりだ。
アクセサリー系では、持ち運びできるブランケットのRoll-up Picnic Blanketが可愛い。Red Hatのロゴカラーの赤黒と、バッファローチェックの赤黒をうまく組み合わせたセンスある一品だ。また、キャンディーのようなプラスチックの質感のTritan 16 oz. Tumblerも可愛い。赤いストローが愛らしく、男性よりも女の子やキッズにマッチするだろう。中身もうんとカラフルなドリンクを注ぎたいところだ。
ラクダのぬいぐるみの12″ JBOSS Middleware Camelもなかなか可愛い。他のテック企業のキャラクターと一緒にオフィスの玄関受付に飾るといいだろう。
堅実な路線で攻めるRed Hatグッズだが、いろいろ探してみると遊び心がキラリと光る一品に巡りあえる。
Red Hat Cool Stuff Online eStoreは日本からのオーダーも受け付けている。Red Hatは日本でもノベルティーグッズが出回っているが、このストアで掲載されているものは日本ではあまり見かけない。特にFedora関連グッズは要チェックだ。